茨城県教育委員会
高校生等を対象に、地域の課題解決や自分の夢実現に向けた企画立案・実践活動を通して、高い創造意欲を持ち、リスクに対して挑戦できる力、アントレプレナーシップ(起業家精神)を育成することを目的とし、令和元年度から実施しています。
自分の夢実現や地域の課題を見つけ、その課題を解決するための企画を募集します。
1 募集する企画提案(複数の組み合わせ可) まちづくり、教育、観光、環境、農業、海洋、防災、 医療、食、健康、福祉、アプリ、エネルギー、経済、 交通、ロボット、ものづくり、商品開発、その他
2 審査方法及び審査のポイント
・審査方法:一次審査(書類審査)令和4年9月22日(木) 二次審査(面談審査)令和4年10月2日(日)
・審査基準:主体性、協働性、探究性、アイディアの 独自性、将来性 等
3 応募方法及び応募期間
・提出書類:エントリーシート(様式第1号) 、企画提案書(様式第2号)、チームの名簿(様式第3号)
・応募方法:郵送またはE-mail ※様式は「IBARAKIドリーム・パス事業」 で検索し、ダウンロードしてください。
・応募期間:令和4年5月16日(月)から8月26日(金) 17:00まで(郵送は必着)
・提 出 先:茨城県教育庁総務企画部生涯学習課振興
E-mail shogaku1@pref.ibaraki.lg.jp
詳細:https://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/syogai/syogai/dreampass/index.html