外国ルーツの子どもの困窮 、リアルな話を真岡で聞いてみんなで考えよう!!

子どもSUNSUNプロジェクト

子どもSUNSUNプロジェクトで行っている、「外国ルーツの子どもの貧困調査」報告をします。

日系ペルー人であり、真岡市でフードバンク活動を立ち上げた希望のタネの皆さんから、外国ルーツの人の暮らしの現状や、これからの日本に必要なものをお話していただきます。参加者大募集。一緒に考えましょう!

 



日時:3月26日(日)13時30分~15時30分

場所:真岡公民館(真岡市荒町1201)またはオンライン(Zoom)

内容:①「外国ルーツの子どもの貧困調査」報告会

     青木宏統さん(NPO法人そらいろコアラ)ほか

   ②外国ルーツの人の暮らしー子育て・進学・生活・未来ー

     カストロ・オマルさん(NPO法人希望のタネ・代表)

     カブレラ・サユリさん(NPO法人希望のタネ・スペイン語通訳者)

参加費:無料

定員:会場60人、オンラインは定員なし

詳細:【3/26参加者募集】『外国ルーツの子どもの困窮』みんなで考えよう!@真岡-子どもSUNSUNプロジェクト定期円卓会議- - とちぎコミュニティ基金 (tochicomi.org)