情報紙「くらら」

ダウンロード
2023年9月号
9月号.pdf
PDFファイル 956.9 KB

◯令和 5 年度 くらら利用者協議会全体会議&交流会 結果報告

◯くららで話そ!想いをカタチにして届ける TOCHICO 日和のまちづくり ~くららスタッフ佐藤とのトークセッション~

◯くららで話そ!花粉‐食物アレルギー症候群について知ろう!

◯助成金情報

◯登録団体からのお知らせ・イベント情報

◯イベントレポート 協働のまちづくりセミナー第 1 回

 

 


ダウンロード
2023年8月号
8月号.pdf
PDFファイル 1.2 MB

◯市民活動推進講座 森と土から考える環境再生と地域づくり

◯休館日および開館時間外の市民活動室の利用について

◯くららで話そ!地域の「食」を支える潮田直子さんと話そ!

◯くららで話そ!報告 本でつながるキッカケづくり

◯顕彰・助成金情報

◯登録団体からのお知らせ・イベント情報

◯スタッフ1コーナー「とちぎアレルギーの会 大森敦子さん」

◯くらら登録団体活動紹介

 


ダウンロード
2023年特別号
特別号.pdf
PDFファイル 1.0 MB

◯くららとは

◯くららの利用案内

◯くららで話そ!とくららフェスタについて

◯スタッフのひとこと

 


ダウンロード
2023年7月号
7月号.pdf
PDFファイル 1.3 MB

〇蔵の街高校生ボランティアスクール2023

〇市民活動推進講座 高校生と大人が“ワクワク”する活動の作り方 

〇イベントレポート くららで話そ! HelloCoffee in 楽習館

〇助成金情報

〇登録団体からのお知らせ

〇イベントレポート カレー会~ネパールの文化に触れよう~


ダウンロード
2023年6月号
6月号.pdf
PDFファイル 1.2 MB

〇くらら利用者協議会全体会議のお知らせ

〇協働のまちづくりセミナー「水でつながる」流域で考えよう 

 環境と生態系の保全・再生

◯市民活動推進講座 高校生と大人が“ワクワク”する活動の作り方

〇助成金情報

〇登録団体からのお知らせ・イベント情報

〇くららで話そ!日本での子育てとネパールとのかかわり レポート

 

◯新規登録団体活動紹介


ダウンロード
2023年5月号
5月号.pdf
PDFファイル 1.7 MB

〇市民活動推進講座 カレー会~ネパールの文化に触れよう~

〇くららで話そ! Hello-Coffee in楽習館!

〇助成金情報

〇登録団体からのお知らせ・イベント情報

〇市民活動推進講座 ローカルSDGs座談会~渡良瀬遊水地版SDGsを立ち上げよう~レポート

◯新規登録団体活動紹介


ダウンロード
2023年4月号
4月号.pdf
PDFファイル 1.6 MB

〇くららフェスタ を開催しました

〇登録更新のお知らせ

〇市民活動推進講座 私の思い出の味~多文化料理交流会~韓国料理キンパをつくろうレポート

〇イベント情報

〇令和4年度くらら利用者協議会研修会 「食」でつながるあたたかい地域~食品ロス対策とフードバンク~レポート


ダウンロード
2023年3月号
3月号.pdf
PDFファイル 1.6 MB

〇くららフェスタ 2023

〇市民活動推進講座 ローカル SDGs 座談会

〇登録更新のお知らせ

〇助成金情報・登録団体からのお知らせ

〇映画『プラスチックの海』をみてみんなで語ろう!レポート

〇協働のまちづくりセミナー 第 2 回レポート

〇くらら新スタッフ紹介


ダウンロード
2023年2月号
2月号.pdf
PDFファイル 1.4 MB

〇協働のまちづくりセミナー ゼロ・ウェイスト / 脱炭素 / 循環型社会の共創へ

〇くらら利用者協議会研修会 「⾷」でつながるあたたかい地域 〜食品ロス対策とフードバンク〜

〇市民活動推進講座 私の思い出の味~多文化料理交流会~ 韓国料理キンパをつくろう

〇助成金情報

〇登録団体からのお知らせ・イベント情報

スタッフ1コーナー「CAT FLIX 牛山 美樹 さん」 


ダウンロード
2023年1月号
1月号.pdf
PDFファイル 1.3 MB

〇映画「プラスチックの海」を見てみんなで語ろう!告知

〇市民活動推進講座 私の思い出の味~多文化料理交流会~ 告知

〇協働のまちづくりセミナー ゼロ・ウェイスト/脱炭素/循環型社会 告知

〇助成金情報

〇登録団体からのお知らせ・イベント情報

〇レポート 持続可能な地域をどうつくるか~多様性を考えよう~外国ルーツのこどもの支援

 


過去の情報紙はこちら